施設外就労の作業内容
※動画を見て作業風景を感じてみよう!!
動画について【更新日:2021年2月1日】
動画にて施設外就労の作業風景を紹介しています。 ぜひ御覧ください。
宿泊施設(ホテル)の清掃業務
お風呂・リビング・寝室など、宿泊施設全体をきれいにするお仕事です。
デスクや棚、テーブルなどの拭き掃除も行います。
丁寧さを大切にしながら、効率よく作業を進めることが求められます。
体をよく動かすので、運動不足の解消にもぴったりです!
最初は少し大変かもしれませんが、続けるうちに清掃のコツや技術が自然と身につきます。
ベッドメイキング
お客様が使用したベッドのシーツを外し、新しいシーツに交換するお仕事です。
最初は時間がかかるかもしれませんが、コツをつかめばスムーズにできるようになります。
ベッドメイキングが終わると、お部屋が見違えるほどきれいになります。
お客様が気持ちよく、安心して過ごせる空間づくりに貢献できる大切な作業です。
老人施設の清掃業務
トイレ・廊下・お部屋・ホールなど、施設内のさまざまな場所を清掃します。
ほうきを使った掃き掃除から、モップ掛けまで丁寧に行います。
モップは何度も洗いながら使い、すみずみまできれいに拭き取ります。
ご高齢の方が安心して歩けるように、から拭きも忘れずに行います。
根気のいる作業ですが、体を動かしたあとのご飯はとてもおいしく感じますよ!